fc2ブログ

31日 今年最後の釣行は・・・・

31日 お客さん(鈴木さんと片ノ坂さん)VS漁労長(よっちゃんと山下君)のカサゴBATTLE!

西風が強く、片名沖での釣りとなりました。

前半戦は、お客さんチームが優位に立ち、我が、漁労長チームは、なかなかペースが上がらず苦戦。

後半、巻き返すも、お客さんチームのペースが変わらずで、そのまま逃げ切り、お客さんチームの勝ち!

釣果は、カサゴ 15~25センチ

お客さんチーム  35匹  


IMGP3859.jpg


漁労長チーム   25匹


IMGP3861.jpg


かなり攻められているポイントなので、絶対数が少なくなっているし、水温低下で、活性もイマイチ。

そんな、アタリの少ない状態の中での10匹の差は大きい! 漁労長チーム 完敗!

山下君は、底物には絶対の自信があっただけに、かなり悔しそう?そう見えました。(笑)

漁労長チームの負け惜しみの一言「KYじゃいかんし、お客さんには、華を持たせないかんでな。」だそうです。

そのわりには、えらい真剣に釣っとった様な感じに見えましたけど・・・・・??

今日は、漁労長2人共が休みで、助っ人参加してくれたんで、こんな釣りをしてみました。

風は冷たく寒かったけど、寒さも忘れる熱い釣行で、終了です!


お疲れ様でした。

ありがとうございました。


お客様各位

これで、今シーズンの直栄丸の釣行は、全て終了致しました。

今年も、沢山の皆様に、ご利用して頂けた事を深く感謝致します!  ありがとうございました。

「大漁満足!」は、大切ですが、水産資源が年々少なくなって来た傾向にある伊勢湾の海。

その海で、「いかに楽しく釣りをやっても貰えるか」と言う事を考えながら、これからも、和気あいあいとした、釣行を目指し努力して行こうと思っております。

来年も、宜しくお願い致します!!


皆様、良いお年をお迎え下さいませ。


ありがとうございました。  




直栄丸船長 磯部直樹  敬具




theme : フィッシング(釣り)
genre : スポーツ

プロフィール

仕立て船、貸切船の直栄丸 釣果情報

Author:仕立て船、貸切船の直栄丸 釣果情報
師崎から車で5分、片名港出港の仕立て船、乗合船です。
直栄丸では、お客様の安全を第一に考えて、親切丁寧をモットーに営業しています。
仕立て船の場合、お客様の希望に合わせた釣り物・ポイント選びをします。乗合船の場合は旬の魚を釣りにいきます。
ポイントは港から5分の近場から伊勢湾全域の大山沖、伊良湖、西度合、瀬木寄瀬、出山など沢山ご用意しております。
楽しい時間が過ごせるように努力しますのでお一人様からご家族、グループの方まで、安心してご利用ください。
なお、完全予約制なので、事前に電話予約してください。
直栄丸では、海上保険にも加入しますので安心です。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター