18日 片名前のウタセマダイ
匿名さんらの釣行です。
爆風により片名前での操業とさせて頂きました。
朝の満ち潮は速くオモリ60号でも流される潮でしたので、「この潮が緩めば、、」と潮待ち。
予定通り、潮が緩むと小ダイの顔が見え始めました。
「よしよし。」と思いきや、今日は、後が続かず「あれ?」
風が強く沖合は無理な状況でしたので、ほとんどの船が片名前に集結してましたので、ポイント移動もままならず、
コマセを撒きながら喰いを待つ。
エサは小ダイらしい感じで取って行くのですが、アタリ自体が出辛く、難しかったです。
寒風に耐えながら頑張って下さいましたが、結果「喰わん日」だった様子。

さみしい釣果となってしまいました。
「急に冷えたからかな?」「爆風だったからかな?」 厳しい釣行でした。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
P.S.冬の海になりましたので、防寒対策を完璧にしてお越しくださいね。
爆風により片名前での操業とさせて頂きました。
朝の満ち潮は速くオモリ60号でも流される潮でしたので、「この潮が緩めば、、」と潮待ち。
予定通り、潮が緩むと小ダイの顔が見え始めました。
「よしよし。」と思いきや、今日は、後が続かず「あれ?」
風が強く沖合は無理な状況でしたので、ほとんどの船が片名前に集結してましたので、ポイント移動もままならず、
コマセを撒きながら喰いを待つ。
エサは小ダイらしい感じで取って行くのですが、アタリ自体が出辛く、難しかったです。
寒風に耐えながら頑張って下さいましたが、結果「喰わん日」だった様子。

さみしい釣果となってしまいました。
「急に冷えたからかな?」「爆風だったからかな?」 厳しい釣行でした。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
P.S.冬の海になりましたので、防寒対策を完璧にしてお越しくださいね。