11日 トンジギ!
山田さんらの釣行です。
凪の海をひた走り、今シーズン2回目のトンジギに行って来ました!
なかなか厳しそうな情報でしたが、、
前半は全くアタリ無し。感と水温と魚探、鳥、 広大なポイントで、手探り状態の状況で、後は運かな?!(笑)
そう思ってた後半戦! 「ヒット!」との声にジグをシャクリ続けて疲労困憊の中、また力が入り直したみなさん。
1匹ヒットすると、連鎖で2~3ヒットする様子。
それをが3流しありまして、、

悲願の全員安打達成!!
欲が出て「後2匹で一人2匹ずつになるね~」って思ったら、アタリが遠のきました(笑)
船中6匹

帰港後、他船の釣果を聞いてみたら、我々もそんなに悪くない釣果。
言うなら上出来!?
私的にはね(笑) 釣れて良かったです。
手巻きで頑張ったSさん。 明日のゴルフは筋肉痛でヤバいかもよ~(爆)
そのくらい、みなさん頑張って下さいました。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
凪の海をひた走り、今シーズン2回目のトンジギに行って来ました!
なかなか厳しそうな情報でしたが、、
前半は全くアタリ無し。感と水温と魚探、鳥、 広大なポイントで、手探り状態の状況で、後は運かな?!(笑)
そう思ってた後半戦! 「ヒット!」との声にジグをシャクリ続けて疲労困憊の中、また力が入り直したみなさん。
1匹ヒットすると、連鎖で2~3ヒットする様子。
それをが3流しありまして、、

悲願の全員安打達成!!
欲が出て「後2匹で一人2匹ずつになるね~」って思ったら、アタリが遠のきました(笑)
船中6匹

帰港後、他船の釣果を聞いてみたら、我々もそんなに悪くない釣果。
言うなら上出来!?
私的にはね(笑) 釣れて良かったです。
手巻きで頑張ったSさん。 明日のゴルフは筋肉痛でヤバいかもよ~(爆)
そのくらい、みなさん頑張って下さいました。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。