8日 大山沖のアマダイ釣り
尾崎さんらの釣行です。
ご要望により「アマダイ釣りへ」
ポイントは片道1時間40分 しかし、べた凪の海で今日ならどこまで行っても大丈夫!
水深100~150メートルラインを転々と探ってみました。
オモリは120~150号 天秤仕掛けで2~3本バリ エサは冷凍ウタセエビなどを使用。
私も数回しかやった事が無い分野で、手探り状態。 メンバーさんのが良くご存じで、こちらが教えて頂く感じでした(汗)
潮が悪く2枚潮?3枚潮? オマツリが多かったですが、みなさん腕でカバーして上手く釣って下さいました。
わりとエサ取りも多く、レンコダイが良く当たって来てました。
そして、貴重な「シロアマダイ」もGET!

貴重さがいまいちピンと来ない私よりも、釣った本人は大興奮でした(笑)
1匹万円するぐらいの価値ある魚だと言う事です。

並べてみたら確かに白い。
ポツポツと喰いまして

全員安打でお土産確保成功です。


みなさん楽しんで頂けました!
この釣りも選択肢の一つとして、やって行きたいなあと思います。
又のご乗船お待ちしております。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
ご要望により「アマダイ釣りへ」
ポイントは片道1時間40分 しかし、べた凪の海で今日ならどこまで行っても大丈夫!
水深100~150メートルラインを転々と探ってみました。
オモリは120~150号 天秤仕掛けで2~3本バリ エサは冷凍ウタセエビなどを使用。
私も数回しかやった事が無い分野で、手探り状態。 メンバーさんのが良くご存じで、こちらが教えて頂く感じでした(汗)
潮が悪く2枚潮?3枚潮? オマツリが多かったですが、みなさん腕でカバーして上手く釣って下さいました。
わりとエサ取りも多く、レンコダイが良く当たって来てました。
そして、貴重な「シロアマダイ」もGET!

貴重さがいまいちピンと来ない私よりも、釣った本人は大興奮でした(笑)
1匹万円するぐらいの価値ある魚だと言う事です。

並べてみたら確かに白い。
ポツポツと喰いまして

全員安打でお土産確保成功です。


みなさん楽しんで頂けました!
この釣りも選択肢の一つとして、やって行きたいなあと思います。
又のご乗船お待ちしております。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。