2日 大山沖の掛かり釣り
稲熊さんらの釣行です。
マダイとイシダイ狙いで大山沖へ。
ベイトらしき反応は山盛り出てました。
開始早々に50センチクラスの大アジが3連発! 水面で1匹ばれて2匹GET
「これならこれでいいよね~」 でも、それでストップ。
ただ、ほとんどエサ取りがいない? エサ取りの多いポイントなのになあ??
ポイント移動してみてもエサ取りがいない。
海の状態なのか? 時期的なものなのか?
イシダイっぽいアタリも1回ありましたが途中でバレて姿見えず。
東の風が時間経過とともに強くなり、波も高くなり、あっちこっち移動することもままならなくなり・・
定時までは頑張りましたが

釣果はこれだけ。
今日は喰わなかったけれど、きっと喰う日があると・・
「また、リベンジだね。」と大山沖を後にしました。
楽しみのあるポイントではありますよね。
私もまた行ってみたいと思います。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
マダイとイシダイ狙いで大山沖へ。
ベイトらしき反応は山盛り出てました。
開始早々に50センチクラスの大アジが3連発! 水面で1匹ばれて2匹GET
「これならこれでいいよね~」 でも、それでストップ。
ただ、ほとんどエサ取りがいない? エサ取りの多いポイントなのになあ??
ポイント移動してみてもエサ取りがいない。
海の状態なのか? 時期的なものなのか?
イシダイっぽいアタリも1回ありましたが途中でバレて姿見えず。
東の風が時間経過とともに強くなり、波も高くなり、あっちこっち移動することもままならなくなり・・
定時までは頑張りましたが

釣果はこれだけ。
今日は喰わなかったけれど、きっと喰う日があると・・
「また、リベンジだね。」と大山沖を後にしました。
楽しみのあるポイントではありますよね。
私もまた行ってみたいと思います。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。