fc2ブログ

28日 TEAM海人 始動! 伊良湖沖の泳がせ釣り

会長さんの単独釣行!

助っ人要請がありましたが、今日は海人君もよっちゃんも用事がありパス。

確立を高めるために、凪ぎ日だったので操船しながら私も竿を出し会長さんと2人でのんびりと1日を過ごしました。

昨日の情報だと青物はエサ釣り、ルアー船ともほぼ撃沈!だったとの事。

それをふまえ、朝から青物狙いをスルーしてヒラメ狙いに行く船もありました。

が、我々はとりあえず青物ポイントへ。

イワシの反応が少ないものの多少あり、置き竿にしていた私の竿が大きく曲がりブリ1匹ゲット!

数匹釣る所が見えましたが、かなり粘ったけれどその1匹で終わり。

諦めて、ヒラメポイントへ移動。

その途中で大きいイワシの群れに遭遇して急いで仕掛け投入。

すると、すぐに会長さんにアタリが出て、私のより一回り大きいサイズのブリゲット!

ズーボー回避出来、嬉しい1匹でしたね。

イワシの群れの動きが速く、その周辺をくまなく探して見たけれど見当たらず、見失ってしまいEND

ヒラメポイントへ移動して2時間程やってみたけれど、イカの様な感じのアタリが出ただけで残念ながらヒラメの顔は見えず。

こんな感じの釣行でした。

全体釣果 ブリ 85、90センチ 各1匹 でした。

IMGP7062.jpg

会長さんの釣った90センチは7キロオーバー お見事!!

昨日今日の状態なら、1匹づつ釣れたなら良しとしておきましょう。

そう2人ともが自分たちに言い聞かせ(笑) とりあえず納得して帰って来ました。

釣れる釣れんもそうだけど、寒さを感じないぐらいの凪ぎ日の海で糸を垂らす。

会長さんがいつもおっしゃってますが「やっぱり海の上はええなぁ」

リフレッシュ出来たでしょうか?



お疲れ様でした。

ありがとうございました。





プロフィール

仕立て船、貸切船の直栄丸 釣果情報

Author:仕立て船、貸切船の直栄丸 釣果情報
師崎から車で5分、片名港出港の仕立て船、乗合船です。
直栄丸では、お客様の安全を第一に考えて、親切丁寧をモットーに営業しています。
仕立て船の場合、お客様の希望に合わせた釣り物・ポイント選びをします。乗合船の場合は旬の魚を釣りにいきます。
ポイントは港から5分の近場から伊勢湾全域の大山沖、伊良湖、西度合、瀬木寄瀬、出山など沢山ご用意しております。
楽しい時間が過ごせるように努力しますのでお一人様からご家族、グループの方まで、安心してご利用ください。
なお、完全予約制なので、事前に電話予約してください。
直栄丸では、海上保険にも加入しますので安心です。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター