fc2ブログ

31日 伊良湖沖のウタセマダイ

29~30日 第70回全国漁港漁場大会  に出席しました。

29日 福山 ふくやま芸術文化ホールにて・・

IMGP0715.jpg


IMGP0716.jpg


IMGP0719.jpg


全国の各漁協から集まり、今後の漁業についての話などを聞きました。


30日  広島  (株)オオノさんで、カキ養殖~製品までの視察

IMGP0726.jpg

IMGP0720.jpg


IMGP0725.jpg


IMGP0722.jpg


港も見て来ました

IMGP0724.jpg


多分私が最年少? 親睦も深まり良い勉強になりました!



31日  今日は天候にも恵まれ釣り日和となりました。

村ちゃんと釣り仲間さんらの釣行です。

伊良湖沖に行ったのですが、潮が速過ぎて釣り仲間さんの中の初心者さんにはちょっと難易度が高すぎるポイント。

潮が緩めば喰う可能性はあるが・・

「小ダイでも良いから釣り易いポイントへ変わりましょう」と言う事で湾内へ。

伊良湖ではオモリ100号でしたが、このポイントはオモリ20号。

「15分走っただけでこんなに違うんですか?」とビックリするぐらいの違い。

小ダイがタマポツで釣れれば良いけれどなぁと思いながらの1投目。

小ダイ、次にイナダ、次にイナダ、その次もイナダ  型も良く引きも強い。

爆連スタート!!!

釣りまくり。  アタリが出て1匹喰って少し待ってると2匹釣れる!

3本バリの一番上のハリにエサを付けてると、下バリに喰って来るぐらいの勢い。

「ゲップが出るくらい釣れました」

全体釣果 

マダイ 47センチ頭 26匹、 イナダ 45センチ頭 88匹、 ワラサ、キビレ、ウスバハギ、カワハギ 各1匹

IMGP0727.jpg


IMGP0728.jpg


超大漁!!  クーラー超満タンで入りきらないので、沢山お裾分け頂きました。

やっぱり魚動き出しましたね。


今日も良い釣が出来良かったです。


お疲れ様でした。

ありがとうございました。








プロフィール

仕立て船、貸切船の直栄丸 釣果情報

Author:仕立て船、貸切船の直栄丸 釣果情報
師崎から車で5分、片名港出港の仕立て船、乗合船です。
直栄丸では、お客様の安全を第一に考えて、親切丁寧をモットーに営業しています。
仕立て船の場合、お客様の希望に合わせた釣り物・ポイント選びをします。乗合船の場合は旬の魚を釣りにいきます。
ポイントは港から5分の近場から伊勢湾全域の大山沖、伊良湖、西度合、瀬木寄瀬、出山など沢山ご用意しております。
楽しい時間が過ごせるように努力しますのでお一人様からご家族、グループの方まで、安心してご利用ください。
なお、完全予約制なので、事前に電話予約してください。
直栄丸では、海上保険にも加入しますので安心です。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター