29~30日 第70回全国漁港漁場大会 に出席しました。
29日 福山 ふくやま芸術文化ホールにて・・



全国の各漁協から集まり、今後の漁業についての話などを聞きました。
30日 広島 (株)オオノさんで、カキ養殖~製品までの視察




港も見て来ました

多分私が最年少? 親睦も深まり良い勉強になりました!
31日 今日は天候にも恵まれ釣り日和となりました。
村ちゃんと釣り仲間さんらの釣行です。
伊良湖沖に行ったのですが、潮が速過ぎて釣り仲間さんの中の初心者さんにはちょっと難易度が高すぎるポイント。
潮が緩めば喰う可能性はあるが・・
「小ダイでも良いから釣り易いポイントへ変わりましょう」と言う事で湾内へ。
伊良湖ではオモリ100号でしたが、このポイントはオモリ20号。
「15分走っただけでこんなに違うんですか?」とビックリするぐらいの違い。
小ダイがタマポツで釣れれば良いけれどなぁと思いながらの1投目。
小ダイ、次にイナダ、次にイナダ、その次もイナダ 型も良く引きも強い。
爆連スタート!!!
釣りまくり。 アタリが出て1匹喰って少し待ってると2匹釣れる!
3本バリの一番上のハリにエサを付けてると、下バリに喰って来るぐらいの勢い。
「ゲップが出るくらい釣れました」
全体釣果
マダイ 47センチ頭 26匹、 イナダ 45センチ頭 88匹、 ワラサ、キビレ、ウスバハギ、カワハギ 各1匹


超大漁!! クーラー超満タンで入りきらないので、沢山お裾分け頂きました。
やっぱり魚動き出しましたね。
今日も良い釣が出来良かったです。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
29日 福山 ふくやま芸術文化ホールにて・・



全国の各漁協から集まり、今後の漁業についての話などを聞きました。
30日 広島 (株)オオノさんで、カキ養殖~製品までの視察




港も見て来ました

多分私が最年少? 親睦も深まり良い勉強になりました!
31日 今日は天候にも恵まれ釣り日和となりました。
村ちゃんと釣り仲間さんらの釣行です。
伊良湖沖に行ったのですが、潮が速過ぎて釣り仲間さんの中の初心者さんにはちょっと難易度が高すぎるポイント。
潮が緩めば喰う可能性はあるが・・
「小ダイでも良いから釣り易いポイントへ変わりましょう」と言う事で湾内へ。
伊良湖ではオモリ100号でしたが、このポイントはオモリ20号。
「15分走っただけでこんなに違うんですか?」とビックリするぐらいの違い。
小ダイがタマポツで釣れれば良いけれどなぁと思いながらの1投目。
小ダイ、次にイナダ、次にイナダ、その次もイナダ 型も良く引きも強い。
爆連スタート!!!
釣りまくり。 アタリが出て1匹喰って少し待ってると2匹釣れる!
3本バリの一番上のハリにエサを付けてると、下バリに喰って来るぐらいの勢い。
「ゲップが出るくらい釣れました」
全体釣果
マダイ 47センチ頭 26匹、 イナダ 45センチ頭 88匹、 ワラサ、キビレ、ウスバハギ、カワハギ 各1匹


超大漁!! クーラー超満タンで入りきらないので、沢山お裾分け頂きました。
やっぱり魚動き出しましたね。
今日も良い釣が出来良かったです。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。