fc2ブログ

28日 伊良湖沖のウタセマダイ 

昨日の大山沖のイシダイの試食の感想を頂きました!

夏の伊良湖で釣ったイシダイより、更に脂が乗っていて白身のトロ状態だそうです。

「めちゃくちゃ美味い」とご報告下さいました。 良かったです。 これ狙いもアリですね。


今日は原田さんと二宮さんのベテランお二人。

お二人とも自前の手釣りにて・・

IMGP0712.jpg


めちゃくちゃ速い潮でしたが、伊良湖沖で勝負してみました。

100号がかるくぶっ飛んでく潮に耐えながら潮緩みのジアイを待ちました。

エサも取られない状態での「ジアイ待ち」  ジアイが来なかったらそれで今日は終わりの大博打。


来た!  底潮が少し緩んだ頃からワラサからのスタート。

これがホントのジアイ!!

急に喰い出し、入れれば釣れる。 1匹喰って待っていると「稲って来る」

でも、ワラサがめちゃめちゃ引っ張るのでハリス切れだったりオマツリだったり、大騒ぎ。

汗だくで頑張りました。

潮の止まりが縁の切れ目。 パタッと喰わなくなりましたが・・

満ち潮向きにイカリを打ち直したら、またバタバタと喰い出し「本日二回目のフィーバー」

満ち潮の速潮が来るまで、釣れ続きました。

IMGP0705.jpg


全体釣果

マダイ 55センチ頭 30匹、 ワラサ 70センチ頭 14匹、 マタカ 68センチ頭 3匹、 マゴチ 59、51センチ、 イナダ 2匹、 キビレ の大漁です!

IMGP0707.jpg


マダイも3~5年生が多かった

IMGP0708.jpg


原田さんの指サックがボロボロに・・強烈な引きのワラサ

IMGP0709.jpg


お二人ともクーラー超満タンでニコニコでのお帰りです。

魚が動き始めた感じがしました。

そろそろ「落ちダイ」の気配かな?


思い出に残る良い釣りになりましたね。


お疲れ様でした。

ありがとうございました。


P.S. 明日、明後日と漁協の所用 「全国漁港漁場大会 岡山、広島 」 出席しますので休船です。

一番いい時期に・・ でも、理事と言うお役目を頂いてるのでお勤めして来ます。







プロフィール

仕立て船、貸切船の直栄丸 釣果情報

Author:仕立て船、貸切船の直栄丸 釣果情報
師崎から車で5分、片名港出港の仕立て船、乗合船です。
直栄丸では、お客様の安全を第一に考えて、親切丁寧をモットーに営業しています。
仕立て船の場合、お客様の希望に合わせた釣り物・ポイント選びをします。乗合船の場合は旬の魚を釣りにいきます。
ポイントは港から5分の近場から伊勢湾全域の大山沖、伊良湖、西度合、瀬木寄瀬、出山など沢山ご用意しております。
楽しい時間が過ごせるように努力しますのでお一人様からご家族、グループの方まで、安心してご利用ください。
なお、完全予約制なので、事前に電話予約してください。
直栄丸では、海上保険にも加入しますので安心です。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター