春にウタセエビの掛かり釣りでマダイ狙いで惨敗。
6、7月のイシダイ狙いでの予約は悪天候で2回ともお流れ。
で、やっと今日、天候に恵まれた山川さんです。
満ち潮がまだ少し残っていましたが、下げ潮に構え「下げ潮1本勝負!」
台風の後と言う事で、「どっかに群れてないかなぁ」とポイントを数ヶ所やってみました。
エサ取りは居るもののあまりパッとしない。
やっぱり最後は何時ものポイントに腰を据える事になりましたが、入れると直ぐにアタリが出る。
間違えなく「イシダイのアタリ」 だけど、ハリに乗らない。
「やっと掛った」 確かにイシダイには間違いないけれど、ほんとの手のひらサイズ。
これが群れて居る様で、大物狙いの仕掛けではなかなか釣るのが難しい。
でも、ライトな仕掛けにすると大物が来た時に獲れないし。
「当たるんだけどなぁ」「全然掛からんなぁ」とブツブツつぶやく私。
釣り師 山川さんは、そんな事など一言も口にせず、ひたすら手返し、集中! 没頭!
結果最後にやっぱり山川さんが57センチを釣り上げEND

このポイントもサンバソウがほとんどになって来た様子。
別の絶対数の多そうなポイントを探さなくてはならないが・・・
シーズン終盤に入りちょっと状況が悪くなって来た直栄丸です。
気合を入れ直し、明日からまた頑張ります!
楽しんでは頂けた様子の山川さんでしたが、もう少し釣らせて上げたかったなぁ。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
6、7月のイシダイ狙いでの予約は悪天候で2回ともお流れ。
で、やっと今日、天候に恵まれた山川さんです。
満ち潮がまだ少し残っていましたが、下げ潮に構え「下げ潮1本勝負!」
台風の後と言う事で、「どっかに群れてないかなぁ」とポイントを数ヶ所やってみました。
エサ取りは居るもののあまりパッとしない。
やっぱり最後は何時ものポイントに腰を据える事になりましたが、入れると直ぐにアタリが出る。
間違えなく「イシダイのアタリ」 だけど、ハリに乗らない。
「やっと掛った」 確かにイシダイには間違いないけれど、ほんとの手のひらサイズ。
これが群れて居る様で、大物狙いの仕掛けではなかなか釣るのが難しい。
でも、ライトな仕掛けにすると大物が来た時に獲れないし。
「当たるんだけどなぁ」「全然掛からんなぁ」とブツブツつぶやく私。
釣り師 山川さんは、そんな事など一言も口にせず、ひたすら手返し、集中! 没頭!
結果最後にやっぱり山川さんが57センチを釣り上げEND

このポイントもサンバソウがほとんどになって来た様子。
別の絶対数の多そうなポイントを探さなくてはならないが・・・
シーズン終盤に入りちょっと状況が悪くなって来た直栄丸です。
気合を入れ直し、明日からまた頑張ります!
楽しんでは頂けた様子の山川さんでしたが、もう少し釣らせて上げたかったなぁ。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。