福岡さんらメンバーさんの釣行です。
昨日に引き続き結構な風波があり、相談の結果沖合いは断念し片名前での操業としました。
朝、一ジアイあり、いい感じでのスタートでしたが、満ち潮が速くなるにつれだんだんとアタリが遠くなり
エサも取られなくなってしまいました。
今日は緩む潮までは時間的に無理でしたので、思いきってポイント移動してみました。
しかし、反応があるのにも関わらずエサ取りもままならない状況でした。
「ポイントが少しずれてるのかなぁ?」と思いイカリを打ち直してみましたが、やはり同じ。
こんな時は時間経過が加速して、気が付けば残り後1時間。
万事休す。
全体釣果
マダイ 43センチまで 25匹、 マタカ 52センチまで 5匹、 マルアジ 1匹 でした。

ほとんどが朝のうちに片名前で釣った魚です。
と言う事は、長い釣れない時間を過ごしたと言う事になります。
不完全燃焼で終わってしましました。
でも 記念撮影して・・

笑顔での解散です!
強風の中 お疲れ様でした。
ありがとうございました。
P.S. 早いもので明日から11月です。
出港時間が遅くなりますのでご確認下さい。
AM6:00 集合ですので宜しくお願い致します。
それから、今日ヒラメのエサ「活きイワシ」入荷し準備出来ました!
明日からでも出船可能です。
今シーズンは「ヒラメ乗り合い」もやりますのでご要望御座いましたらお声掛け下さい。
宜しくお願い致します。
昨日に引き続き結構な風波があり、相談の結果沖合いは断念し片名前での操業としました。
朝、一ジアイあり、いい感じでのスタートでしたが、満ち潮が速くなるにつれだんだんとアタリが遠くなり
エサも取られなくなってしまいました。
今日は緩む潮までは時間的に無理でしたので、思いきってポイント移動してみました。
しかし、反応があるのにも関わらずエサ取りもままならない状況でした。
「ポイントが少しずれてるのかなぁ?」と思いイカリを打ち直してみましたが、やはり同じ。
こんな時は時間経過が加速して、気が付けば残り後1時間。
万事休す。
全体釣果
マダイ 43センチまで 25匹、 マタカ 52センチまで 5匹、 マルアジ 1匹 でした。

ほとんどが朝のうちに片名前で釣った魚です。
と言う事は、長い釣れない時間を過ごしたと言う事になります。
不完全燃焼で終わってしましました。
でも 記念撮影して・・

笑顔での解散です!
強風の中 お疲れ様でした。
ありがとうございました。
P.S. 早いもので明日から11月です。
出港時間が遅くなりますのでご確認下さい。
AM6:00 集合ですので宜しくお願い致します。
それから、今日ヒラメのエサ「活きイワシ」入荷し準備出来ました!
明日からでも出船可能です。
今シーズンは「ヒラメ乗り合い」もやりますのでご要望御座いましたらお声掛け下さい。
宜しくお願い致します。