午前便
伊良湖沖のイシダイ釣り 堀尾さんらの釣行です。
緩い潮で大きなオモリを使う必要は一切無く、釣り易いと言うか、ベテランさんには逆にたるい潮。
良型まじりで良かったが、数が出なかったのが残念。
全体釣果
イシダイ 27~55センチ 6匹 でした。

エサ取りも少なく、ちょっと退屈な釣行になっちゃいましたね。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
片名前の夜マタカ
亀島さんらの釣行です。
昨夜に続き、今夜もアタリは多かったです!
アオムシでも、ウタセエビでもどちらのエサにもアタリが出ました。
が、やっぱりなかなかハリに掛からない難しい釣りでした。
小サバやヒイカもエサを取っていくので、これがやっかいでしたね。
全体釣果
セイゴ、マタカ 28~55センチ 21匹、 マダイ 26~38センチ 6匹 でした。

それでも、数は最近では1番!!
上層の潮は良さそうなんですが、底水が悪い様子で、いろんな魚が浮いて泳いで来るのが見えました。
エイやタコまで水面まで浮いて来てましたよ。
そのタコをよっちゃんが掬っちゃいました。
あの方の目の前に浮上した魚は可愛そうな結果に・・・見逃しませんからね(笑)
「掛らん掛らん」と言いながらも、やっぱりアタリが出ると楽しいですね。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
伊良湖沖のイシダイ釣り 堀尾さんらの釣行です。
緩い潮で大きなオモリを使う必要は一切無く、釣り易いと言うか、ベテランさんには逆にたるい潮。
良型まじりで良かったが、数が出なかったのが残念。
全体釣果
イシダイ 27~55センチ 6匹 でした。

エサ取りも少なく、ちょっと退屈な釣行になっちゃいましたね。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
片名前の夜マタカ
亀島さんらの釣行です。
昨夜に続き、今夜もアタリは多かったです!
アオムシでも、ウタセエビでもどちらのエサにもアタリが出ました。
が、やっぱりなかなかハリに掛からない難しい釣りでした。
小サバやヒイカもエサを取っていくので、これがやっかいでしたね。
全体釣果
セイゴ、マタカ 28~55センチ 21匹、 マダイ 26~38センチ 6匹 でした。

それでも、数は最近では1番!!
上層の潮は良さそうなんですが、底水が悪い様子で、いろんな魚が浮いて泳いで来るのが見えました。
エイやタコまで水面まで浮いて来てましたよ。
そのタコをよっちゃんが掬っちゃいました。
あの方の目の前に浮上した魚は可愛そうな結果に・・・見逃しませんからね(笑)
「掛らん掛らん」と言いながらも、やっぱりアタリが出ると楽しいですね。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。