春の陽気で暖かく、しかも風も無く、最高の釣り日和に恵まれた堀尾さんらメンバーさん。
僚船情報では、「昨日はマゴチが良く釣れた・・」の情報もあり期待十分での出船!
しかし思った様にはなかなかいかないのが現実(笑)
顔が見えた周辺をほうきで掃く様な感じでくまなく探って行ったのですが・・・
全体釣果
ヒラメ 30~45センチ 3匹、 マゴチ 45~52センチ 3匹、 カサゴ 1匹の釣果でした。

今日のような、防寒着がいらないくらいのポカポカ陽気の中での釣りは「春を感じる」事が出来、リフッレッシュには最高だったかと思いますが、やはりもう少し魚釣りたかったですよね。
そうそうメンバーさんから報告がありました!
前回の釣行時、「ハンマーヘッドシャークを刺身で食べてみる」と持ち帰りその感想を聞かせてくれると言う事で・・
「身を塩もみして水にさらし、アク抜きしてから食べると臭みも無くなり食べる事が出来る。」
「処理せず、のままの状態で噛んでいると口の中が泡だらけになる。 相当強いアクがある。」
「一回試食してみたけれど、もういいかな。」と言う事でした。
ようするに、食べられない事はないけれど、美味いものでもないみたいな感想でした。
チャレンジ報告ありがとうございました(笑)
PS. アカシャエビが入手出来る様になりましたので、掛かり釣りでのセイゴ、マタカやアイナメ、メバル・・・出船可能となりました。
希望の方みえましたら問い合わせしてみて下さい!
宜しくお願い致します。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
僚船情報では、「昨日はマゴチが良く釣れた・・」の情報もあり期待十分での出船!
しかし思った様にはなかなかいかないのが現実(笑)
顔が見えた周辺をほうきで掃く様な感じでくまなく探って行ったのですが・・・
全体釣果
ヒラメ 30~45センチ 3匹、 マゴチ 45~52センチ 3匹、 カサゴ 1匹の釣果でした。

今日のような、防寒着がいらないくらいのポカポカ陽気の中での釣りは「春を感じる」事が出来、リフッレッシュには最高だったかと思いますが、やはりもう少し魚釣りたかったですよね。
そうそうメンバーさんから報告がありました!
前回の釣行時、「ハンマーヘッドシャークを刺身で食べてみる」と持ち帰りその感想を聞かせてくれると言う事で・・
「身を塩もみして水にさらし、アク抜きしてから食べると臭みも無くなり食べる事が出来る。」
「処理せず、のままの状態で噛んでいると口の中が泡だらけになる。 相当強いアクがある。」
「一回試食してみたけれど、もういいかな。」と言う事でした。
ようするに、食べられない事はないけれど、美味いものでもないみたいな感想でした。
チャレンジ報告ありがとうございました(笑)
PS. アカシャエビが入手出来る様になりましたので、掛かり釣りでのセイゴ、マタカやアイナメ、メバル・・・出船可能となりました。
希望の方みえましたら問い合わせしてみて下さい!
宜しくお願い致します。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。