凪ぎ日を狙って、匿名H氏の単独釣行!
助っ人によっちゃんと海人君を従えての出船です。
いつもイワシの反応を探して、その群れに仕掛けを投入するかたちで釣っているのですが、今日はそのイワシの群れが見当たらない。
朝イチ、まだ満ち潮が残っている間に青物の顔が見えた程度で後は、どの船を見渡しても釣り上げるところすら見えない状態でした。
どこかのタイミングでイワシの反応が出現してジアイが来るのでは?
そう思いそう信じ、粘って時を待っていたのですが、1隻減り、また1隻減り・・・
気がつけばほとんどの船が「見切りを付け」移動して行って青物ポイントはガラ空に。
我々も「今日は青物はあかんみたい」とヒラメ狙いへ。
ヒラメ狙いもアタリが少なく厳しい感じでしたが、根気良く流して船中2匹ゲット。
最長寸61センチの良型ヒラメをH氏が釣り上げてくれたので、とりあえずホッと一息つけました(笑)
全体釣果
ワラサ 67センチ、 ヒラメ 44、61センチ 各1匹 でした。

「今日は喰わんかった」であれば次のチャンスもありますが、イワシの群れが見当たらなかったので群れが移動して、その群れに青物も付いて行っちゃったのであれば今後がヤバイ。
ちょっとやな雰囲気のする感じでしたが、思い過ごしなら良いのですけれど・・・
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
助っ人によっちゃんと海人君を従えての出船です。
いつもイワシの反応を探して、その群れに仕掛けを投入するかたちで釣っているのですが、今日はそのイワシの群れが見当たらない。
朝イチ、まだ満ち潮が残っている間に青物の顔が見えた程度で後は、どの船を見渡しても釣り上げるところすら見えない状態でした。
どこかのタイミングでイワシの反応が出現してジアイが来るのでは?
そう思いそう信じ、粘って時を待っていたのですが、1隻減り、また1隻減り・・・
気がつけばほとんどの船が「見切りを付け」移動して行って青物ポイントはガラ空に。
我々も「今日は青物はあかんみたい」とヒラメ狙いへ。
ヒラメ狙いもアタリが少なく厳しい感じでしたが、根気良く流して船中2匹ゲット。
最長寸61センチの良型ヒラメをH氏が釣り上げてくれたので、とりあえずホッと一息つけました(笑)
全体釣果
ワラサ 67センチ、 ヒラメ 44、61センチ 各1匹 でした。

「今日は喰わんかった」であれば次のチャンスもありますが、イワシの群れが見当たらなかったので群れが移動して、その群れに青物も付いて行っちゃったのであれば今後がヤバイ。
ちょっとやな雰囲気のする感じでしたが、思い過ごしなら良いのですけれど・・・
お疲れ様でした。
ありがとうございました。