山川さんの単独釣行です。
伊良湖沖の掛かり釣りが好きな山川さん。
今回も「行けるなら伊良湖沖へ」と言うご要望でした。
確かにそろそろ喰ってもいい時期ではあるし、今日は下げ潮1本勝負の良い潮廻り。
ただ、ウタセエビがあまり獲れない様子で、昨晩久しぶりに出漁してくれたエビ漁も配当のみ。
ですから、思う様にはコマセが撒けない。 それ以外は、良い条件でした。
エサ取りは頻繁にあり、小っちゃいアタリも出てました。
でも、やはりハリにはなかなか掛からない。
速潮の底潮が緩む瞬間でした。
山川さんの竿にHIT! いつもより慎重なやり取りの末 出たロクマル!!

少し間を置いて、私の手釣り仕掛けにもキタ!
間違えなくマダイ。 先ほど釣ったのと同サイズと思われる手ごたえでした。
「これを上げれば2枚。」「今日は良さそうだなぁ。」と思った瞬間、スコン。
「ヘタクソですみません。」 魚が見えるか見えないかと言う所でばらしました。
「あ~あぁ」(涙)
1匹か2匹を狙って辛抱してるヤツを逃がしたら話にならへん。 申し訳御座いません。
バラシタのが原因か!?
その後、良型の魚信は途絶えました。
もうひとチャンスと思い、満ち潮の潮バナまで少し延長してやってみましたが、イナダ1匹追加で終了となりました。
今日は私足を引っ張っちゃった感じかも(汗)
二人で黙々と掛かり釣りを楽しんで来ました。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
伊良湖沖の掛かり釣りが好きな山川さん。
今回も「行けるなら伊良湖沖へ」と言うご要望でした。
確かにそろそろ喰ってもいい時期ではあるし、今日は下げ潮1本勝負の良い潮廻り。
ただ、ウタセエビがあまり獲れない様子で、昨晩久しぶりに出漁してくれたエビ漁も配当のみ。
ですから、思う様にはコマセが撒けない。 それ以外は、良い条件でした。
エサ取りは頻繁にあり、小っちゃいアタリも出てました。
でも、やはりハリにはなかなか掛からない。
速潮の底潮が緩む瞬間でした。
山川さんの竿にHIT! いつもより慎重なやり取りの末 出たロクマル!!

少し間を置いて、私の手釣り仕掛けにもキタ!
間違えなくマダイ。 先ほど釣ったのと同サイズと思われる手ごたえでした。
「これを上げれば2枚。」「今日は良さそうだなぁ。」と思った瞬間、スコン。
「ヘタクソですみません。」 魚が見えるか見えないかと言う所でばらしました。
「あ~あぁ」(涙)
1匹か2匹を狙って辛抱してるヤツを逃がしたら話にならへん。 申し訳御座いません。
バラシタのが原因か!?
その後、良型の魚信は途絶えました。
もうひとチャンスと思い、満ち潮の潮バナまで少し延長してやってみましたが、イナダ1匹追加で終了となりました。
今日は私足を引っ張っちゃった感じかも(汗)
二人で黙々と掛かり釣りを楽しんで来ました。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
鯉江さんらの釣行です。
終始ポツリポツリな感じで・・

結構な数になってました!
62匹GETで一人当たり10匹ぐらいです。

腹パンでもう産卵しそうな感じの個体です。
先日、塩焼と刺身、煮付けと試食しましたが物凄い脂の乗り具合でしたよ!
例年にも増して今年は更に脂が乗ってる様に感じました。
メンバーさんの中に、「イサキ食べた事ない」と言う方が見えましたが、食べてみて下さいよ。
きっと旨さに感動しますよ(笑)

この方が竿頭さん! ベテランの腕前でお見事でした。
イサキ釣り楽しんで頂けました。
やっぱり細仕掛け2号ハリスが良いですね~ 1.75は更に良いと思いますが、型が良いとハリスを切られるリスクありです。
仕掛けのストックは多めに持参して、ハリスがよれたりしたら喰いが極端に落ちますので、早目に交換した方のが良いみたいです。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
P.S. 次回イサキ乗合 24日予定です。
現在1名様ですので、ご参加お待ちしております。
終始ポツリポツリな感じで・・

結構な数になってました!
62匹GETで一人当たり10匹ぐらいです。

腹パンでもう産卵しそうな感じの個体です。
先日、塩焼と刺身、煮付けと試食しましたが物凄い脂の乗り具合でしたよ!
例年にも増して今年は更に脂が乗ってる様に感じました。
メンバーさんの中に、「イサキ食べた事ない」と言う方が見えましたが、食べてみて下さいよ。
きっと旨さに感動しますよ(笑)

この方が竿頭さん! ベテランの腕前でお見事でした。
イサキ釣り楽しんで頂けました。
やっぱり細仕掛け2号ハリスが良いですね~ 1.75は更に良いと思いますが、型が良いとハリスを切られるリスクありです。
仕掛けのストックは多めに持参して、ハリスがよれたりしたら喰いが極端に落ちますので、早目に交換した方のが良いみたいです。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
P.S. 次回イサキ乗合 24日予定です。
現在1名様ですので、ご参加お待ちしております。
佐藤さんらの釣行です。
「イサキ釣り」の予定でしたが、外海はうねりがあり船酔いが心配な方もみえましたので、「泳がせ釣り」に変更です。
最近調子が上がって来てたし、今日もベイト反応も山盛り出てましたので釣れるだろうと・・
開始早々にヒラメの顔が見え、順調な滑り出しでした。
エサもサバフグだったりエソだったり、それらしい噛み後だったりと、魚の活性は悪くなさそうな感じがしたのですが、
次のヒットがなかなか来ず。
潮時でのジアイなのか? そう思い少しずつポイントを変えながら時を待ったのですが、今日はジアイ起こらず終いでした。

荒れた直後で大うねりもありましたのでその影響もあったのかもしれませんし、私の流すポイントが悪かったのかもしれません。
ただ、お土産は釣れるだろうと思ってましたが、打ちのめされた感じです。
今日は残念な結果でした。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
「イサキ釣り」の予定でしたが、外海はうねりがあり船酔いが心配な方もみえましたので、「泳がせ釣り」に変更です。
最近調子が上がって来てたし、今日もベイト反応も山盛り出てましたので釣れるだろうと・・
開始早々にヒラメの顔が見え、順調な滑り出しでした。
エサもサバフグだったりエソだったり、それらしい噛み後だったりと、魚の活性は悪くなさそうな感じがしたのですが、
次のヒットがなかなか来ず。
潮時でのジアイなのか? そう思い少しずつポイントを変えながら時を待ったのですが、今日はジアイ起こらず終いでした。

荒れた直後で大うねりもありましたのでその影響もあったのかもしれませんし、私の流すポイントが悪かったのかもしれません。
ただ、お土産は釣れるだろうと思ってましたが、打ちのめされた感じです。
今日は残念な結果でした。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
冬眠から目覚めた?!(笑) TさんOさんの釣行です。
「喰い出すタイミングを見計らって・・」 「そろそろ喰い出してきたみたいだから行きます!」と釣行して下さいました。
的中!
朝イチ~帰るまでタマポツでアタリが出てました。
青物だったりヒラメだったり、良い感じの喰いでした。
左舷 Tさんの釣果

右舷 Oさんの釣果

青物は同じ様な感じでしたが、ヒラメはOさんの方にアタリが良く出てましたね。
Oさん連発で、「船ちょう~そろそろこっちにもアタリが出る様に流して~」ってTさんのボヤキ炸裂(爆)
「了解」(爆)
サワラのアタリも数回あった様子でしたが、例の如くラインブレイクで残念。
雨の中の釣りでしたが、楽しんで頂けました。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
「喰い出すタイミングを見計らって・・」 「そろそろ喰い出してきたみたいだから行きます!」と釣行して下さいました。
的中!
朝イチ~帰るまでタマポツでアタリが出てました。
青物だったりヒラメだったり、良い感じの喰いでした。
左舷 Tさんの釣果

右舷 Oさんの釣果

青物は同じ様な感じでしたが、ヒラメはOさんの方にアタリが良く出てましたね。
Oさん連発で、「船ちょう~そろそろこっちにもアタリが出る様に流して~」ってTさんのボヤキ炸裂(爆)
「了解」(爆)
サワラのアタリも数回あった様子でしたが、例の如くラインブレイクで残念。
雨の中の釣りでしたが、楽しんで頂けました。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。