高野グループさんらの釣行です。
「ロクマルマダイを狙って!」伊良湖沖へ。
第一投目からワラサがヒット! 「青物フィーバーか?」と思いきやエサすら取られない状態でした。
前半の満ち潮では、その朝イチのワラサと小ダイ数匹で終わり。
後半の下げ潮に期待したのですが、潮が来ても喰わないし、エサ取りも来ない。
時間も11時。かなり「ポイント移動」が頭を過りましたが、前回来た時に喰った覚えがあるので「喰わんかったら諦める。」
そう思い直し、勝負!
すると、急に全部のハリのエサを取られ始めました。 「貰った!!」
ジアイ突入です。
後は釣りまくるだけ(笑)
「キタキタキタ」堀さん4連チャン、高野さんダブル、杉浦さんも良型GET!
最長寸は52cm

夢の「ロクマル」は今回もめぐり会えませんでしたが、良い魚でした。
まだまだ喰いそうでしたが、お土産出来たし「この辺で終了」
全体釣果

11時過ぎまで小ダイ数匹からの巻き返し。 今日はドラマがありました(笑)
水温が下がり、潮時でしか口を使わなくなって来るので、これからの釣りは型狙いで行くとこんな感じの釣りですよね。
魚は居るんですよね~
ただ喰わんだけ。
結果オーライ!
よく辛抱して下さいました。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
「ロクマルマダイを狙って!」伊良湖沖へ。
第一投目からワラサがヒット! 「青物フィーバーか?」と思いきやエサすら取られない状態でした。
前半の満ち潮では、その朝イチのワラサと小ダイ数匹で終わり。
後半の下げ潮に期待したのですが、潮が来ても喰わないし、エサ取りも来ない。
時間も11時。かなり「ポイント移動」が頭を過りましたが、前回来た時に喰った覚えがあるので「喰わんかったら諦める。」
そう思い直し、勝負!
すると、急に全部のハリのエサを取られ始めました。 「貰った!!」
ジアイ突入です。
後は釣りまくるだけ(笑)
「キタキタキタ」堀さん4連チャン、高野さんダブル、杉浦さんも良型GET!
最長寸は52cm

夢の「ロクマル」は今回もめぐり会えませんでしたが、良い魚でした。
まだまだ喰いそうでしたが、お土産出来たし「この辺で終了」
全体釣果

11時過ぎまで小ダイ数匹からの巻き返し。 今日はドラマがありました(笑)
水温が下がり、潮時でしか口を使わなくなって来るので、これからの釣りは型狙いで行くとこんな感じの釣りですよね。
魚は居るんですよね~
ただ喰わんだけ。
結果オーライ!
よく辛抱して下さいました。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。